TAC診断士講座 受講

TAC診断士講座 財務会計6回目を受講した。
今日のお題は経営分析と原価計算(1)。
経営分析は覚えるべき式が多く、原価計算は簿記2級の範囲(だと思う。まだやってない)。
式については単語帳を作って、ひまな時間に覚えるつもり。原価計算は一通り復習したら、簿記のテキストでお勉強し直すのがよいかな。いずれにせよ、受講しただけでは何も身につかない。復習と答案練習の繰り返しだ。あと受講するなら、人脈作りも重要とのことだ。

診断士講座には、経験やスキル豊富な受講生たちが集まっていると思う。会社の幹部だったり、寄稿・執筆してたり、ある科目の分野に滅法強かったりするようだ。最低でも1年間、貴重な日曜(+仕事以外の時間)を勉強に費やす意欲のある人は、もともと何かに長けていると思う。それにくらべて私ったら、しがないSヨだ。そのうち実力差を身にしみて感じ、受験なんてあきらめちゃうんじゃないかと心配だ。
おっと負の感情がでた。いかん。

来週は、地元の人に毛嫌いされている麻布十番祭りだ。診断士講座をさぼって、いや他の日に振り替えておき日曜に祭りに行くか。それとも金・土に遊んで日曜は講座に出るか。はたまた遊びを絶って講座だけ出るか。それはないな。
こんな考えだから、ぱっとしないんだな。


【今日読んだ本】
お勉強したので、なし。